ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年12月08日

当日の昼飯(^^;

で、すっかりツリツリテンションダウンで昼飯を食うために
少しでも風当たりの弱い場所をさがした。
そして車も風防になってもらうことに決定(^^;

当日の昼飯(^^;
今日は123Rに頑張ってもらいませう。

まずは風除けを立てます。

当日の昼飯(^^;

ストーブはコッフェルの中にすっぽりと入ってます。

当日の昼飯(^^;

赤い袋はモンベルから当時出てた燃えない?燃えにくい?素材の袋ですが
123Rにはぴったりの大きさでした。

当日の昼飯(^^;

あら、よく見たら足が一個しっかり入ってなかったですね(^^;

見えないと思いますがMETA(固形アルコール)でプレヒート中です。
風が強かったので二本使ってみました。

今日は以前yamame専務殿にコメントした「鍋焼きそば」が売っていたので
うどんではありません(^^ゞ

当日の昼飯(^^;

カキアゲの他にうどんには入ってない揚げチクワが入っていたのが決め手です(笑
チクワが大きくてよかったです。
でもうどんのほうが蕎麦よりも冷たくなりにくいですね(笑

当日の昼飯(^^;

ズルズル、ゴクゴクといただきまして、最初の写真にあるパーコレーター(中身はぬいてある)
でお湯を沸かします。
実はこのパーコレーターにもストーブを収納可能です。

当日の昼飯(^^;

食後の一服は普段は普通のマグカップですが寒い時期は
このように蓋の出来るのが冷めにくくてオススメです。

この椅子はペッタンコになるので車のシートの下に収納可能です。
小さなテーブルにしても良いかも?

当日の昼飯(^^;

当日の昼飯(^^;

当日の昼飯(^^;

当日の昼飯(^^;

ナチュラムであるかはわかりませんが、某DAY用品店で買った安物ですが
一応アルミで出来ていて軽いです。
入れようと思えばおいらのマムートの35Lのデイパックにも入ります(^^ゞ
まぁ普通は入れないよね(笑


同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事画像
トレッキングシューズ
新デジカメ
充電継続中
築数十年の賃貸の特権^_^;
P泊のアイテム
収納ケースが欲しい
同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事
 トレッキングシューズ (2012-08-02 00:50)
 新デジカメ (2010-07-11 09:31)
 充電継続中 (2009-04-21 11:07)
 築数十年の賃貸の特権^_^; (2008-01-15 23:28)
 P泊のアイテム (2007-07-17 21:23)
 収納ケースが欲しい (2006-12-28 20:49)

この記事へのコメント
旦那を呼びつけて画像を見ましたーー!!
冬は蕎麦よりうどんですか(^^♪

雪の中の調理風景が新鮮ですっ!!
寒い中で暖かいモノを食べる…♪
いいですねー!!!!!
Posted by nuts at 2006年12月08日 21:24
イスというかミニテーブルというか、とにかくそれがオモシロそうデス。

今度スーパー○バホーム(普通の○バよりドデカイほう)探してみます。
Posted by そると at 2006年12月08日 21:50
>nutsさん

今日も旦那様は短パン&半そでですか?(笑

あのね、この容器は縦長に出来ているので
実際に蕎麦やうどんのつゆが入っているところから口までは以外に距離があります(爆
で、つゆのあるところは熱いのですがそこから上が風と気温で冷たくなりやすいんですよ(^^;
だから太いうどんの方が芯が冷めにくいので暖かく(熱く)感じます♪

ドライブのついででも、冬キャンでも、車中泊でも
是非チャレンジしてみてください!
寒いので簡単に出来るやつね!(笑
Posted by おやぢ at 2006年12月08日 21:56
>そるとさん

そこならあるかも?
うちの近所の●バホームで買ったような気がしますから(笑
Posted by おやぢ at 2006年12月08日 22:23
 すごいぃ(◎-◎);っすね♪~♪~

 ドラエモンのポケット並みに次から次へとよさげなアイテムが出てくるっすなぁ~!(^^)!・・・

 して、アメは釣れたん~(^^ゞ・・・こっちは撃沈でしたワン(大泣;;
Posted by きょん(^^ゞ at 2006年12月09日 05:41
>きょんさん

おはようっす。ドラエモンです(爆

高いアイテムがないのが実においららしい(苦笑

え?釣り?なんのことでつか?( ̄○ ̄;
殆ど振らなかったすよ(^^;

残念だなぁ〜大型のハタハタのクール宅急便を期待してたのに(笑
次回待ってます♪(爆
Posted by おやぢ at 2006年12月09日 08:49
こんばんわ 窯元です。

あの後、私の釣り仲間(というか教えてもらってる)が やって来て、おやぢさんの フライへの思い 等を説明してると・・・彼曰く、「まさしく そうなんだよね!!おっしゃる通り!」って言ってました。

一度 是非 おやぢさんと 釣りに行きたいと・・・
Posted by 窯元 at 2006年12月09日 17:30
おやぢどの の各種アイテムはどれも年季がはいって貫禄ありますなぁ。

ホエ-ブスといいパ-コレ-タ-といい、どれもいいヨレかたしてますね。

長年のアウトドア歴が滲んでおりまする。
Posted by Super Natural at 2006年12月09日 19:31
あっと、よく読んだら123R!
ホエ-ブスじゃなくてオプチマスですた(恥!
Posted by Super Natural at 2006年12月09日 19:42
こんばんは。

画像だけで温まれそうですね~。
私も明日は川原で鍋焼きうどんでも食べてみよ~♪
Posted by みかん at 2006年12月09日 21:12
>窯元さん

こんばんは!
是非是非機会があればお願いしまーす!(^^)v
まぁフライへの思いと言いながらイカゴロをぶん投げる事もあるおいらですが(照
Posted by おやぢ at 2006年12月10日 00:08
>Super Naturalさん

こんばんは!
流石にSuper Naturalさん程には本格派ではないっす(^^;
ホエーブスいいですねぇ~
一時そういえば小ブス復刻しませんでしたっけ?(^^;
気のせいだったかなぁ?

123Rの鉄のゴトク1本紛失してしまい
先日釘を切って曲げて作りました(笑
Posted by おやぢ at 2006年12月10日 00:12
>みかんさん

こんばんは~!
>明日は川原で鍋焼きうどんでも食べてみよ~♪

って事は休みで出釣ですね?
ちっ!(爆

是非冷えた身体を暖かいもので暖めてくださいよ!
釣りで熱くなったらダメよ♪
まったりといきませう~~!(^^;
ちっちゃいの一杯巻いたのかな?
Posted by おやぢ at 2006年12月10日 00:15
こんばんは

123Rですか(^^)懐かしいです。
僕のは転勤の引越し紛れにどこかに消えてしまいました(涙)
良いものはいつまでも現役ですよね。
おいらは・・いつまで現役でいれるんだか(爆)
Posted by 老眼親父 at 2006年12月10日 22:02
おお、コレですか。
当方にくれるという12345R!

いい味だしてますねえ^^
Posted by エドヤマ at 2006年12月11日 09:23
たしかにホエーブスはいいですよね~。
たしか8年ほど前に小ブスが復活しました。
その後どうなってるんでしょうね@@
Posted by iwao at 2006年12月11日 17:30
良いですねぇ~^^

寒い中で熱々
雪見の鍋焼き蕎麦
アメは残念だけど心静かな時間は貴重ですね
何だか最近はプチ家出しても
サバイバル出来そうな気がして(笑)
車に一式積んでおきました。
Posted by イワナchan at 2006年12月11日 18:53
>老眼親父さん

遅くなってすみません(^^ゞ

やっぱりお持ちだったですね(笑
多分持ってらっしゃるだろうなぁ~と思ってたんですよ(^^;

いやいや、本当に身体の方が・・・(^^ゞ
一番大切に使わないとダメですね(笑
Posted by おやぢ at 2006年12月12日 21:03
>エドさん

ん?1234567Rですか?
おいらが差し上げなくても多分遠くないうちに
きっとそちらのブログで拝見出来るような気がするのは
気のせいでせうか?( ̄∀ ̄)b
Posted by おやぢ at 2006年12月12日 21:05
>iwaoさん

iwaoさんもコレお使いですよね?
何処かの写真でコレに付いてるカップ?が
写っていたような?(^^ゞ
あ~iwaoさんもやっぱり持ってるんだぁ~と
思ってました(^^ゞ
Posted by おやぢ at 2006年12月12日 21:07
>イワナchan

うんうん。だんだん正しい方向に行ってますね(^^;
車に積んでおけばいつでも使えますからグーですね!
で、、、いつお使いに?(^^;
Posted by おやぢ at 2006年12月12日 21:08
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
当日の昼飯(^^;
    コメント(21)