2006年07月31日
2006年07月31日
2006年07月29日
2006年07月27日
2006年07月26日
2006年07月26日
2006年07月25日
2006年07月25日
2006年07月23日
2006年07月22日
2006年07月20日
3種類の尺、その2
前回の記事で書きましたが晴れてるところ、曇りのところ、
そしてスコールのところとかわの様子も
コーヒー牛乳、平水、減水とありまして彷徨った結果
遂に念願の「尺一寸ヤマメ」をGETいたしましたーー!(嬉
もう、今シーズンは何もいりません(^^;
続きを読む
そしてスコールのところとかわの様子も
コーヒー牛乳、平水、減水とありまして彷徨った結果
遂に念願の「尺一寸ヤマメ」をGETいたしましたーー!(嬉
もう、今シーズンは何もいりません(^^;

2006年07月19日
3種類の尺、その1
え~本編は2回に分けてお送りします(^^;
ても予定ですから変わるかも?(照
実はここのところ雨が多いのだが気象レーダーを見ると
あくまでも局地的なものが多いようで
目的地の水位などはほとんど変化が無く、
前回はハッチがなかったので仕事の後、走って寝て
朝だけやって帰ってくるつもりだった。
続きを読む
ても予定ですから変わるかも?(照
実はここのところ雨が多いのだが気象レーダーを見ると
あくまでも局地的なものが多いようで
目的地の水位などはほとんど変化が無く、
前回はハッチがなかったので仕事の後、走って寝て
朝だけやって帰ってくるつもりだった。

2006年07月17日
ヤマメ狙い・・・
ホームリバーで是非試して見たい事がいくつかあった。
それは・・・
若きヤマメのエキスパートと同じようなポイントで
ヤマメを引き出す事が出来るかどうか。
確かにそこにヤマメが居る事が前提なんだけど・・・(^^;
続きを読む
それは・・・
若きヤマメのエキスパートと同じようなポイントで
ヤマメを引き出す事が出来るかどうか。
確かにそこにヤマメが居る事が前提なんだけど・・・(^^;

2006年07月16日
2006年07月12日
2006年07月10日
2006年07月06日
2006年07月04日
本命は何処に?
久しぶりに朝からホームリバーの「新規開拓」をするべく
普段はあまり入らない所とおいらはニジマスしか釣れないけど
ちゃんと同じ場所でヤマメを釣ってるツワモノがいらっしゃるので
そこへのチャレンジも含めて出撃です。
続きを読む
普段はあまり入らない所とおいらはニジマスしか釣れないけど
ちゃんと同じ場所でヤマメを釣ってるツワモノがいらっしゃるので
そこへのチャレンジも含めて出撃です。
