ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年07月31日

これで防水カメラ♪

先日「見えない毛ばり」の老眼親父さんの
この記事を読んで
考える前にスプラッシュライズをしてしまいました(^^ゞ

  続きを読む


Posted by おやぢ at 23:52Comments(20)アウトドアギア

2006年07月31日

コンビニでも



全国展開のコンビニでこのパンを見つけた。
なんでも、すぐに売り切れるようで次の入荷はいつですとか
書いてありました。  続きを読む


Posted by おやぢ at 09:00Comments(7)雑記

2006年07月29日

釣りとのなれそめ2



その少年が中学生になり、転校して友人も出来たものの
釣りへは行けずに悶々としていた。。  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:57Comments(18)過去の思ひ出

2006年07月27日

気になっていたもの

さて、おいらの「お気にいり」の中には
遠くから北海道にやってきて、そこに根を張り
家族を養いながら自分の夢を追いかけている人がいる。

そう、塩作りの「窯元さん」です。

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:47Comments(16)人として親として

2006年07月26日

閑話休題。奥様バトン?(^^;

え~窯元さんから奥様バトンなるものが回って来ましたので・・・  続きを読む


Posted by おやぢ at 23:52Comments(6)雑記

2006年07月26日

尺と再会(^^ゞ



前回釣った尺ヤマメさんと違うポイントでまたお会いしてしまった(^^;
全く同じ魚のようです(笑


  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:01Comments(18)フライフィッシング

2006年07月25日

携帯テスト

同じ魚かな?(*^-^)b  


Posted by おやぢ at 15:03Comments(2)フライフィッシング

2006年07月25日

ちょっとそこまでクワガタ拾いに

久しぶりに早く帰ったので夜、子供とクワガタ獲りならぬ
クワガタ拾いに行った(^^;

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:01Comments(22)動物&昆虫他

2006年07月23日

DT-3ラインって・・・

DTラインって結構かさばりますね(^^;
で、先日買った「お買い得ロッド」に付けるのに
リールを置いてみました。

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:56Comments(14)フィッシング用品

2006年07月22日

寝不足は災いの友。いや元だな(^^ゞ

実は・・・調子に乗って休みを取って早朝から出かけたが
ほとんど寝てない・・・(^^ゞ
加えて普段の睡眠不足もあいまって現地に着いてもモチベーションが
上がらない・・・

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:16Comments(10)フライフィッシング

2006年07月20日

3種類の尺、その2

前回の記事で書きましたが晴れてるところ、曇りのところ、
そしてスコールのところとかわの様子も
コーヒー牛乳、平水、減水とありまして彷徨った結果
遂に念願の「尺一寸ヤマメ」をGETいたしましたーー!(嬉
もう、今シーズンは何もいりません(^^;


  続きを読む


Posted by おやぢ at 17:00Comments(20)フライフィッシング

2006年07月19日

3種類の尺、その1

え~本編は2回に分けてお送りします(^^;
ても予定ですから変わるかも?(照

実はここのところ雨が多いのだが気象レーダーを見ると
あくまでも局地的なものが多いようで
目的地の水位などはほとんど変化が無く、
前回はハッチがなかったので仕事の後、走って寝て
朝だけやって帰ってくるつもりだった。

  続きを読む


Posted by おやぢ at 21:15Comments(19)フライフィッシング

2006年07月17日

ヤマメ狙い・・・

ホームリバーで是非試して見たい事がいくつかあった。
それは・・・
若きヤマメのエキスパートと同じようなポイントで
ヤマメを引き出す事が出来るかどうか。
確かにそこにヤマメが居る事が前提なんだけど・・・(^^;

  続きを読む


Posted by おやぢ at 01:10Comments(24)フライフィッシング

2006年07月16日

釣りに行ったら尺キノコ?(^^;

友人と合流しイブニングの場所へ向かった。

その時!友人が立派な株で木に生えている「タモギダケ」を見つけた。


*この画像は本日のではありません(^^;  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:19Comments(14)山菜&キノコ他

2006年07月12日

イブニング用ライト

先日、某DAY用品店に行ったらこんなのが
500円位で売ってたので買ってみた。(^^;

  続きを読む


Posted by おやぢ at 01:23Comments(12)フィッシング用品

2006年07月10日

久しぶりのプチ遠征?

はい。今回は日曜日お休みということで
家庭を顧みず、行って参りました(^^ゞ

  続きを読む


Posted by おやぢ at 22:45Comments(20)フライフィッシング

2006年07月06日

ポチッとな(^^;

先日初めて「抽選販売」でお魚が釣れた(^^;
10円の・・・(^^;



10円のが二つ・・・(笑  続きを読む


Posted by おやぢ at 01:12Comments(12)アウトドアギア

2006年07月04日

本命は何処に?

久しぶりに朝からホームリバーの「新規開拓」をするべく
普段はあまり入らない所とおいらはニジマスしか釣れないけど
ちゃんと同じ場所でヤマメを釣ってるツワモノがいらっしゃるので
そこへのチャレンジも含めて出撃です。

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:58Comments(20)フライフィッシング

2006年07月01日

釣りとのなれそめ1



その少年は札幌に昭和4×年に生まれた。
小さな頃から虫採りなど、表で遊ぶのが大好きであった。
そんな少年は小学の高学年の時に「どうしても釣りをしたい」と
近所の霊園に入り込み奥の林に生えている「笹」の
ながーいのを採って来て「竿」にした。  続きを読む


Posted by おやぢ at 09:40Comments(20)過去の思ひ出