ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2008年01月15日

築数十年の賃貸の特権^_^;

年末近くにホットプレートで焼肉をしたが・・・

築数十年の賃貸の特権^_^;



たいして期待しないで食う分には我慢できる。
しかぁ~し!その時には「塩ホルモン」がど~しても食べたかった!
で、ホットプレートのプレートを焼肉用に換えてやってみるが
どうにも脂分が炭と違って味が落ちる。。。。

次の機会にはセラミック付き魚焼き網のようなものを
コールマン508の2レバーでするつもりで準備をしたら
約20年選手の彼はいたるところから燃料漏れを起こし
火だるまになった^_^;


メンテしていなかったからなぁ~~
危うく惨事にするところでした(恥
代わりにピーク1の2レバーで代用。

で、お味はガソリンストーブのせいか、なんだかイマイチ。。

やはり炭火しかない!

と確信し、家庭内で使う安物を探した。
で、これに決定。

ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ
ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ



畳んでしまえるというのとテーブルの上でも高さがそんなに高くないので
いけるんでないか?と決めた。

最初の画像に火起こしがあるが、アウトドアでやるなら
文化焚き付けで一気につけるが、家の中ではあの灯油の臭いは
だめだろうと思い買った。

テーブルの上に板を置いて、その上に載せて使った。

そうそう、組み立ては簡単♪

築数十年の賃貸の特権^_^;

これが入っているなかみ。

で、底と側面になる部分を置く。

築数十年の賃貸の特権^_^;

手前に写っている本体部を持ち上げて上からかぶせる。
そして炭を置く部分をはめて出来上がり。

築数十年の賃貸の特権^_^;

あとは網を乗せればいつでもOK!

築数十年の賃貸の特権^_^;

ただし!我が家は築推定30~40年位の賃貸で隙間風が凄い!
換気扇も両サイドにあり、一方は吸気も出来る。
間違っても新築や今の機密性の高い家ではやってはいけません(爆

で、美味しく食べられたかと言うと・・・





塩ホルモン、売ってなかった!(泣

代わりによくわからない味付きホルモンと豚トロ?あとは味付ジンギスカン。。。。

まぁいい。今日のところは勘弁してやるぜ(w

次回こそ食ってやると心に誓ったのであった。。。


同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事画像
トレッキングシューズ
新デジカメ
充電継続中
P泊のアイテム
収納ケースが欲しい
当日の昼飯(^^;
同じカテゴリー(アウトドアギア)の記事
 トレッキングシューズ (2012-08-02 00:50)
 新デジカメ (2010-07-11 09:31)
 充電継続中 (2009-04-21 11:07)
 P泊のアイテム (2007-07-17 21:23)
 収納ケースが欲しい (2006-12-28 20:49)
 当日の昼飯(^^; (2006-12-08 20:20)

この記事へのコメント
こんばんは

塩ホルモン!私も非常に食べたいです。(笑)
でもほんと、一酸化炭素中毒にはお気をつけ下さいね。
油断が事故の元ですよ。(笑)
Posted by hajihadu at 2008年01月15日 23:39
>hajihadu殿

そうなんです!
食いたいと思ったら食いたいんです!(笑

家は間違っても一酸化炭素中毒なるようなところではありません(^^ゞ
寒いのなんのって・・・(笑
寝る所も6~7度あれば良い方です(照
Posted by おやぢおやぢ at 2008年01月16日 00:01
こんな時間にホルモン焼きの話はやめてちょ~だい、、、

炭火でジュージュー・・・
脂がポタポタ・・・
塩をハラハラ・・・

午前1時までやってるスーパーを思い出しました。

では!
Posted by エドヤマ at 2008年01月16日 00:13
こんばんは。

肉はやっぱ炭火ですよね~♪
って、売り切れかよ~(爆
Posted by みかん at 2008年01月16日 00:47
>エドさん

これって突然に食いたくなる事がないですか?(笑
そして炭火でジュージューしたいですよね〜!(^^;

みそ味のホルモンは食べましたがやはり自分には塩&コショウのシンプルな方が旨いと思いました。
子供も同意見でした(笑
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月16日 11:29
>みかんさん

そうですよね〜やっぱ、炭火ですよね〜!

けど、普段買うお店に行かないで閃いて違うお店に行ったんですよ(^^;
そうしたらないんですもん(泣

せっかくの炭火が台無しです(悲
テンション急降下な夜でした(T T)
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月16日 11:32
こんにちは 窯元です。

いやぁ 更に築年数で、圧倒的な古さを誇る我が家では、換気扇がないにもかかわらず、ミニ囲炉裏で、ジュージューしても煙くならず、翌日もファブリーズもしてないのに、焼肉の臭いはどこへやら・・・って感じでございます。

ですので、今も厚手の防寒儀を着込んでおりますが・・・ハイ(苦笑)
Posted by 窯元 at 2008年01月16日 16:52
 テンション急降下でも オチビちゃん方は 喜んだでね~のかな(^^ゞ・・・

して~オイラの家で やったらと想像すると(大大爆; ダナ

ホルモン(豚)・・・切ってないヤツなら 在庫あるっすけど(^^♪ チュウモン マッテル ヨン^^
Posted by きょん^^; at 2008年01月16日 19:30
こんばんは♪

ホットプレートでジンギスカンが定番の我が家ですが臭いがねぇ・・・
火だるまに!大事にならなくて良かったね。
Posted by oyaji at 2008年01月16日 21:02
や、最後のオチに思わず声出して笑ってしまいました。
ま、あとはプレートに乗せるものだけを調達すれば、いつでも出来るんだから…。

家の隙間風は我慢できるけど、フトコロの隙間風を何とかしたいと思う今日この頃です。(笑)
Posted by Chum88Chum88 at 2008年01月17日 09:35
>窯元さん

窯元さんも仲間ですね〜(笑
おいらもフリースを羽織っておりますよ(^^;

今朝も冷えましたね(寒
早く春こないかなぁ〜〜〜〜(;^_^A
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月17日 10:44
>きょんさん

きょんさんの所ではやっちゃだめよ(笑
煙りで何も見えなくなりますよ〜!

え?ホルモンあるの?
切ったやつはないの???(^^;
焼くだけのやつ。。。(笑
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月17日 10:46
>oyajiさん

子供が出来る前はジンギスカン鍋だったんですけどね(^^;
そろそろ復活させてもよいかな?(笑

火だるまで済んで良かったです(苦笑
これでタンクに引火して爆発したら・・と
思うとぞっとします(;^_^A
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月17日 10:54
>Chum88さん

笑って頂けて嬉しいです(;^_^A

おいらはフトコロの方は不治の病なんですが
すきま風も我慢するには切ないっすね(;^_^A
今朝は外気マイナス12度。寝てる部屋は火の気がないので
いったい何度まで下がったのかなぁ?(^^;

こういうときこそ部屋を炭火で暖めないと(爆
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月17日 11:03
あっ!!これ!!
我が家もロゴスの似たのを使ってましたーーーーっ!!!!
テーブルの上にも置けて便利だったんですよ^^

室内で焼肉・・・羨ましい・・・。
我が家も築○十年の古いマンションですが
あまりの古さに換気口や窓が全部凍っております(-_-;)

夏場はカメムシやトンボが入室してくる機密性だし(笑)

塩ホルモン美味しいですよね~!!
焼肉画像があったら号泣してました(笑)
Posted by nuts at 2008年01月19日 00:14
>nutsさん

おお〜!やはり仲間ですねぇ(^^;

虫なら負けませんよ!(笑
クモ、ワラジ、ゲジ、カマドウマ、ハエ、カ、ハチ、チョウチョ(照
カメムシも入りましたね(;^_^A

ホルモンの写真かぁ〜〜
レンズがアブラまみれになりそうな・・・(笑

あれからお蕎麦、何度かチャレンジしてますよ!(^^)v
Posted by おやぢ@会社 at 2008年01月20日 10:46
こんばんは
それそれ、ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブですね。昨日、某Shopで眺めていたのです(^^;
折りたたみ簡単そうで邪魔にもならなそうで・・・。
「どうしようかな・・・・(^^;」「でも、保温力はどうかなあ・・・。」
ということで購入延期してました。
塩ホルモンでも味噌ホルモンでも良いので早いとこインプレしてくんなさい(笑)
まっとるでよお♪
Posted by 老眼親父老眼親父 at 2008年01月24日 17:51
>老眼親父さん

遅くなりました!
この時に使った感じでは、エアーが通る道が広くもなく
一気に燃えるという感じではなく、普通に燃えるって感じでしたよ。
まして、家の中でしたので風もなかったですが
普通に使えましたのでエアーの通り道はちゃんと確保されてるみたいですね。

保温力というか、火力は炭にもよりますが
充分に燃えましたよ~!
ただし、家庭で使うときにはでかい炭は砕いた方が早く燃えるのでよろしいですね(^o^)丿
Posted by おやぢ at 2008年01月25日 21:33
こんばんは。

お久しぶりです。

それはさむそう。

ちがった。

美味しそう。
我が家はまだそんなに古くはありませんがガスコンロ(カセットコンロ)で焼肉やっています。
煙いです。

ホルモンは牛のだったらいいのがありますぜ。だんな。
Posted by 牛とろば牛とろば at 2008年02月09日 20:07
>牛とろばさん

すっかり遅くなりました!
そういえば普通ホルモンと呼ばれて売ってるのは豚なのかな?牛なのかな?
知らないで食ってました(^^;
Posted by おやぢ@仕事中 at 2008年02月17日 14:19
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
築数十年の賃貸の特権^_^;
    コメント(20)