ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
※カテゴリー別のRSSです
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

スポンサーリンク



上記のお知らせは30日以上更新のないブログに表示しています。
記事を更新するとこのお知らせは表示されなくなります
  

Posted by naturum at

2006年09月13日

ステルス戦闘機?(^^ゞ

先日暗くなってから自分のそばを何かが飛んでいるのが判った。
ヒゲナガ?それはもう終わってるだろうし・・・
ってでかいじゃん!と思ったらコウモリだった(笑

  続きを読む


Posted by おやぢ at 07:00Comments(29)動物&昆虫他

2006年08月03日

抜け殻

今日、仕事の途中の林を何気にみたら
白樺に沢山のセミの抜け殻がついていた。

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:52Comments(4)動物&昆虫他

2006年07月25日

ちょっとそこまでクワガタ拾いに

久しぶりに早く帰ったので夜、子供とクワガタ獲りならぬ
クワガタ拾いに行った(^^;

  続きを読む


Posted by おやぢ at 00:01Comments(22)動物&昆虫他

2006年05月09日

ヤマセミにリベンジ失敗(;^_^A

先日ヤマセミを見た方へ仕事があったので
この際と思い、アナログカメラにズーム300mmに
テレコンバーター2倍を積んでいった。。。
しかし、三脚のネジの長さが合わず上手く固定出来なかった(泣



前回よりも匍匐前進と言ったところか・・・_| ̄|○  続きを読む


Posted by おやぢ at 20:00Comments(10)動物&昆虫他

2006年04月27日

海アメのはずが・・・2(集落の小さな春編)

で、海沿いの集落から小さな川にそって開かれた
多分畑かなにかがあるだろう道を進んだ。



ウドを探したけど採られてるような感じ。  続きを読む


Posted by おやぢ at 22:00Comments(18)動物&昆虫他

2006年04月04日

友人がくれた画像

数年前にその人はその川のとあるポイントにて
連続で45〜50アップの虹鱒を数本釣ったことがあった。
それで味をしめて(^^;
翌年、同じ時期に行った時の事。

残念ながら渇水でお魚は小さいのしかいなかったが
川原でこんな生物と遭遇した。  続きを読む


Posted by おやぢ at 09:08Comments(20)動物&昆虫他

2006年01月02日

かなへび

我が家ではカナちゃんと呼んでいる(^^;



複数で飼ってもケンカもせずひなたびっこが大好きで
見かけとは大違いな?温厚でカワイイ奴らである(^^;  続きを読む


Posted by おやぢ at 02:52Comments(14)動物&昆虫他

2005年12月31日

酉年の終わりに

ここ、ナチュラムブログに11/6から参加させて頂き
楽しく過ごさせて頂きました。

これもひとえにおいらの皆様のおかげで
感謝しております。

今年の最後の画像はこれ。
  続きを読む


Posted by おやぢ at 12:36Comments(12)動物&昆虫他

2005年12月15日

エゾシカ



札幌近郊のエゾシカは冬の終わりあたりからまた、山を降りてくるのだろうか?
ここ数年は特によく見かけるような気がする。

数は確かに道東のそれの比ではないにしろそれなりに被害が出ているようだ。

彼らはメスや子ども?は群れで居る事が多いみたいだけど
大人のオスはいつも単独でしか見ていない。

写真に撮るのもメスや子供の方が近くから写せる事が多い。  続きを読む


Posted by おやぢ at 23:21Comments(14)動物&昆虫他