ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2006年01月02日

かなへび

我が家ではカナちゃんと呼んでいる(^^;

かなへび

複数で飼ってもケンカもせずひなたびっこが大好きで
見かけとは大違いな?温厚でカワイイ奴らである(^^;
大きさはこんな感じ。

かなへび

上から。

かなへび

寝るのが大好きである(笑
かなへび

かなへび

これはjavaなどで動かせれば面白いんだけど。。

かなへび

かなへび

おーい!カナちゃん!

かなへび

憎めない奴らです(笑


同じカテゴリー(動物&昆虫他)の記事画像
ステルス戦闘機?(^^ゞ
抜け殻
ちょっとそこまでクワガタ拾いに
ヤマセミにリベンジ失敗(;^_^A
海アメのはずが・・・2(集落の小さな春編)
友人がくれた画像
同じカテゴリー(動物&昆虫他)の記事
 ステルス戦闘機?(^^ゞ (2006-09-13 07:00)
 抜け殻 (2006-08-03 00:52)
 ちょっとそこまでクワガタ拾いに (2006-07-25 00:01)
 ヤマセミにリベンジ失敗(;^_^A (2006-05-09 20:00)
 海アメのはずが・・・2(集落の小さな春編) (2006-04-27 22:00)
 友人がくれた画像 (2006-04-04 09:08)

この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

カナヘビ、既に懐かしいです・・・今は雪の下・・・

エサが大変そうですが、よく飼ってるなぁと感心します。

昨年は結構写真を撮る機会がありましたが、
野外で見つけると、私はなぜかほっとします。

あれっ、ボケはどうしたの・・・?
朝起きがけで、頭が回ってません・・・
Posted by guitarbird at 2006年01月02日 06:22
ぎゃ~!!かわいい(>▽<)♪
目と口のバランス!コレコレ! 懐かしい~。
↑大興奮。

ん?呼んだ?がニッコリ笑ってる風で好きです♪
カナちゃんトークもピッタリ~(^。^)

人懐っこいですよね、カナヘビ!
なぜたり、手に乗せたりしたい~(>_<)
Posted by nuts at 2006年01月02日 09:46
おやぢさんおはようです。

最初の写真、大きささえ分からなければ、「小イグアナ」のようで、風格ありますデスネ。

java?ここの鯖では難しいのでセルフでswfかgif、頑張って作りましょ♪期待してます←ちょとプレ(笑)。
Posted by そると at 2006年01月02日 10:42
>guitarbirdさん

おっはよー!
今は普通なら土の下で冬眠ですね。
知人が昨年チャレンジしたら餌が足りなかったのか、土が浅かったのか春には見当たらなくなってたらしいです。

秋口に良く目に付くようになりますね。
こいつらは6〜7年いきるらしいのでもう少し仲良くなれたら・・と思ってます(^^;

次回にボケ、期待します(笑
Posted by おやぢ at 2006年01月02日 10:46
>nutsさん

いや〜そう言って頂けると今年の秋にでも捕獲してプレゼントしたくなります(笑
ひなたぼっこしてる写真がないので
あの幸せそうな顔を撮りたいっす(^^;

彼等の一日はのどかで素敵です(笑
Posted by おやぢ at 2006年01月02日 10:49
おはよう御座います。
小さくて癒されますね。
餌とかは、どうしてるのですか?
Posted by chip at 2006年01月02日 10:51
>そるとさん

今度、そちらの方で
「おやぢでも出来るフラッシュorGIF講座」を
期待しておきます(笑

大きさはもう少し大きくなるはずなのですが
今時期は寒くてあまり餌を食べないので
「脱皮」も見れていません。
昨年だと冬でも脱皮したのですが今季は昨年よりも冷えているみたいで・・・
我が家がね(爆
Posted by おやぢ at 2006年01月02日 10:52
> chipさん

おはようございまーす。
非常に癒されます(^^;

餌は「生き餌」が必要ですので一度ペットショップで「ミルワーム」というのを買ってきたのですが固いし、彼等が喰うにはもう少し小さい方が良いかな?と思い、
釣り人ですから釣具屋さんで「サシ、イタドリ」などを買って与えています。
この時期はお日様が出ると動きますが無理に起こさないようにして行動が活発な時に与えています(^^;

秋に川に行くとこの場所に来たら釣りよりも「カナちゃん」に夢中になってしまいます(照
Posted by おやぢ at 2006年01月02日 10:58
おっは~\(^o^)/

・・・・新年いきなりこれですかぃ?(T_T)
あっ 用事を思い出したので、また出直してきま~す(ノ_・。)/~~~”

いちお、息子に何も言わずにこの画を見せたら・・・
大興奮・・・
「おぉぉ カナちゃんだ!!!」

( ̄ロ ̄|||)・・・・・
(;^_^A・・・
(T_T)・・・・・

息子まで、チャン付け・・・┐(´~`;)┌ 

勘弁願います。m(_ _)m

Posted by MEGU at 2006年01月02日 13:19
>MEGUさん

素晴らしい息子さんだ!( ̄ー ̄)b
将来が楽しみだ!( ̄ー ̄)b

本当にかわいいのになー(笑
Posted by おやぢ at 2006年01月02日 15:28
あけましておめでとうございます。

爬虫類は、釣・・・じゃなかった超苦手な036です(ガクガク)

さすがに、このくらいのサイズなら、かかカワイイですね(汗

ほんとに、犬がブームで良かったです^^

こんなヘタレですが、今年もよろしくお願いします。
Posted by 036 at 2006年01月03日 02:04
>036さん

明けましておめでとうございます。
え?は虫類苦手ですか?(^^;
これからの釣りの中でたぶん「ヘビ」にはお会いすると思いますよ〜(笑
で、地面にいるヘビだけでなくて
木からぶら下がってるアオダイショウとか・・・(笑

と、脅かしておいて、今年もよろしくお願いいたします(^^)/
Posted by おやぢ at 2006年01月03日 08:55
おやぢさん今年もよろしくでございます

かなへび飼ってるんですか、なんか懐かしいですね。子供の頃よく捕まえて遊んでました(^^
おやぢさんの家はそのうち動物園になりそうですね(^^;
Posted by 1306 at 2006年01月03日 14:31
>1306さん

こちらこそよろしくお願いいたします(^^)/

動物園にしたい・・・とまでは行かないですけど、チビたちに少しでも見てもらえれば・・と
思っています(^^;
Posted by おやぢ at 2006年01月04日 01:34
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
かなへび
    コメント(14)