ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2010年07月22日

ホーム川4回目

今日は昨夜遅かったのでいつものように?
重役出動です。

ホーム川4回目
出るときには雨が降っておりましたが峠を越えると真っ黒の空が
明るくなって気温も上がっており、思わずラッキー!

昨日から頑張っているエゾかずさんいるので連絡を取り
待ち合わせをして協議。
「あそこは?じゃぁあっちは?」などという意味不明な作戦会議(笑)
予報では雨なのだがまだ降ってはいない。風は強い。
ライズはない。(悲)
で、二人で今日の傾向を考えて移動した。

ホーム川4回目

そしてしばらくして・・・ラッキーにも会えた(嬉
とても元気なヤマメさんだった。

ホーム川4回目

そういえばこのカメラ水中も大丈夫ということで・・・

ホーム川4回目

カメラが近すぎました(笑)

ホーム川4回目

エゾかずさんが際どい所に入れて行き、出た時にはよそ見をしております(爆
おいらもよくやります(笑
試しにおいらの安竿を使ってみてもらいましたが
おいらよりも的確な立ち位置で打ち込みも正確(汗
おいらヤバイです。。。。

その後居るはずのところで出ないので二人で相談してフライを決めて
おいらが投げました。
なかなかあと10センチ奥に入らなくて、どうにかこうにか入ったら
あら不思議?作戦成功!出ました!
ビシッ!とすかさず合わせたら・・・


そう、ビシッ!と。



合わせ切れしました(泣

その後エゾかずさんと別れ、もう一本の川の様子見に。
様子見区間100m。
チビニジ7匹ちびQ2・・・・(疲
さくっと帰りました。

今日はライズはなかったけれど二人で今日ならこういう感じのところ・・・
などと作戦を立て、それで釣れたのは嬉しかったです。
ライズが取れれば一番満足度はありますが居る場所を想定して
それで釣れるというのもなかなか良かったです。

問題はサイズアップ・・・・
3~4センチのサイズアップは来月に持ち越しか?
それとも出ないまま終わるか?

まぁ楽しく釣れれば文句はないんですけどね(笑
今日もなんだかんだ言ってヤマメ、イワナ、に遊んでもらえましたから。
一人よりも良いものですね~~~~
エゾかずさん、ありがとうございました!


同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
忘れた頃に更新(^^ゞ
まだ増水・・・
風強し! で、何故こうなるの?
別の場所でリベンジ?
偽まったりとした日
今期のヤマメ振り返り
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 忘れた頃に更新(^^ゞ (2012-07-05 00:14)
 まだ増水・・・ (2011-06-10 23:23)
 風強し! で、何故こうなるの? (2011-03-09 22:02)
 別の場所でリベンジ? (2011-02-28 23:07)
 偽まったりとした日 (2011-02-27 21:11)
 今期のヤマメ振り返り (2010-11-09 01:01)

この記事へのコメント
良型ヤマベ。ウラヤマシ〜
自分ならそれで満足です。
ビシッと決まったのに残念!
Posted by oyajioyaji at 2010年07月23日 11:30
昨日は、お疲れさまでした。
そして、良い山女魚を見せて頂きました。

後3~4cmは運的要素に左右される部分もありまから、私は、あまりこだわらないようにしています?(笑)
などと言いながらも、そろそろ見たいですね!
Posted by エゾかず at 2010年07月23日 21:46
>oyaji殿

そうなんです。
「びしっ!」と決まったはずだったんですが・・・(涙
そういうのに限って意外と大きかったりするから泣きたいところです(悲
Posted by おやぢ at 2010年07月24日 00:17
>エゾかず殿

前日から乗り込む意気込みは凄いです。
おいらは9時まで寝てましたから(笑
ひどい時は昼まで寝ててそれからいきますからね(照

あの合わせ切れ、意外に良い奴だった気がします(涙
あっちの川は渇水でした。雨が降らないとだめですね~ニジマスだったし・・・
Posted by おやぢ at 2010年07月24日 00:19
こんにちは

いい感じに釣ってますなぁ。
来月にはもっとビッグな奴を!?^^
水中写真は透明感があっていいですね。
前回おいらは水中の絵は撮れなかった。(泣
胸ポケットに入れてると温度差がありずぎて
レンズが曇るんす。
Posted by タカやん at 2010年07月24日 15:54
>タカやん殿

こんばんは!
イイ感じというよりはかなりの苦戦と言えると思います(笑

やはり魚は水の中が一番綺麗なのかもしれませんね。
レンズが曇っても水に入れたら曇りは取れませんか?
Posted by おやぢ at 2010年07月25日 21:15
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
ホーム川4回目
    コメント(6)