ナチュログ管理画面 フライフィッシング  フライフィッシング 北海道・東北 アウトドア&フィッシングナチュラムアウトドア用品お買い得情報
ブログ作成はコチラ
あなたもナチュログでアウトドア生活を綴ってみませんか?
プロフィール
おやぢ
おやぢ
1960年代半ばに生まれ自分の足では12歳から釣りを始める。
気持ちは10代のままなのであるがすっかり体が丸くなって
何時、小さなフライのアイにティペットを通せなくなるかと怯えている今日この頃(^^;
アクセスカウンタ
QRコード
QRCODE
Information
アウトドア用品の
ご購入なら!

読者登録
メールアドレスを入力して登録する事で、このブログの新着エントリーをメールでお届けいたします。解除は→こちら
現在の読者数 3人
オーナーへメッセージ

2005年12月30日

数年前のNET入魂式

前のnetの記事のニジマスの写真は
この時が入魂式でした。
元々は川で使うように作って頂いたのですが
川はまだ雪解けだしヤマメは禁漁でしたので湖でした。

数年前のNET入魂式

ニジマスは40センチ以下で丁度あのNETに
ぴったりでした(^^;


無事に入魂が出来て喜んでいましたが
何故かまだ釣れそうな気がしてもう少し粘ってみる事にしました。

しばらくするとチビアメマスのライズが始まり
フライを替えて思い切り沈めようと思ったら
30弱のアメマスも釣れました(^^;

そして今度こそ思い切り沈めてヒキヒキしたら・・
グン!とアタリが来てグネグネと暴れます。
こりゃーニジマスじゃないな。。。ブラウンだな。。。
と思い「よし、これもネットに入れよう!」と
さっきのニジマスと比べたらかなり重い。
スプールも逆回転するし・・・

でなんとかネットに入れようとすると逃げる(^^;
もう一揉みして、ようやくネットイン。

・・・・はみ出ちゃった(笑

数年前のNET入魂式

なんだかはみ出た様子が面白くて写した。
ついでにその時のロッドと一緒に

数年前のNET入魂式

とっても写しにくいモデルさんだった(^^;
でもとても贅沢な入魂式だと思った。

おいらにとってはとてもラッキーなネットだったのかも知れない。。。
紛失したけれど・・・(T T)


同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事画像
忘れた頃に更新(^^ゞ
まだ増水・・・
風強し! で、何故こうなるの?
別の場所でリベンジ?
偽まったりとした日
今期のヤマメ振り返り
同じカテゴリー(フライフィッシング)の記事
 忘れた頃に更新(^^ゞ (2012-07-05 00:14)
 まだ増水・・・ (2011-06-10 23:23)
 風強し! で、何故こうなるの? (2011-03-09 22:02)
 別の場所でリベンジ? (2011-02-28 23:07)
 偽まったりとした日 (2011-02-27 21:11)
 今期のヤマメ振り返り (2010-11-09 01:01)

この記事へのコメント
おはようございます、guitarbirdです

かえずがえすも、失くしたのは残念ですね。
見た感じでもいいモノだというのが伝わってきます。
友達もさすがにネットまではくれませんでした(笑)。

私の場合は、竿に入魂式が先ですが・・・
おっと、竿といってはいけなんですよね。
ロッド、ロッドです。
スチュワ(以下略)
Posted by guitarbird at 2005年12月30日 05:41
(以前略)
ところで、年末になって、全体のアクセス数が減ってますよね。
特に、0時を過ぎてからのアクセス数が大幅に。

それから前々から気になってたんですが、
金曜夜から日曜午後くらいにかけてもアクセス数少ないですよね。

数自体はどうでもいいことなのですが、
そういう動きって、その数字を通して、
ネットの向こうにいらっしゃるたくさんの方の行動パターンが見えてきて、
それはそれで面白いな、と思ってますし、
そんな部分にまた共感を覚えたりもします。

あの、決して覗き趣味があるわけじゃないですよ(笑)。
でもこれも、おやぢさんのnetの記事に絡んだ話題ということで。
Posted by guitarbird at 2005年12月30日 05:52
↑スチュワ?? あ、こことワタシのとこでボケたおすって書いてありましたっけ^^;

おやぢさんおはようでんす。

川のサカナは(たとえよく外道とか言われるのもひっくるめて)形が美しいですね。
去年は、現場事務所で昼休みにニジマス何度か釣りました。普段はやりませんが、あのヒットしたときの「くん、ぐいぃぃ、る、る、る」というカンジはけっこう楽しかった覚えがあります。

釣り納めの記事がでないところをみると、明日までやるんでしょうか?
明日:釣り納め 明後日:釣り始め なら間違いなく(爆)なんですが^^;
Posted by そると at 2005年12月30日 08:51
>guitarbird さん

おっはー!
今なまら仕事がテンパッテます(^^;
本日もそっちを何度も横切りそうです(笑

アクセスは重くなるから..と敬遠する人や主だった原因は休日前なのでどっかに行っちゃう!てのも原因かもしれませんね。
確かにおいらも真面目に行く時には前の晩から出るのでアクセスしないし(^^;

ロッドは別に竿でもいいすよ(^^;
スチュワでもいいかな?(笑
Posted by おやぢ at 2005年12月30日 09:26
>そるとさん

おはーっす。

ん〜昔は31日からどっかに行ってたもんですが
今の仕事は年中無休の業務なんで・・・(泣
だからちゃーんと働きますよー!(^^;
これが釣りならいいんだけどねー(笑

川の魚はスマートで配色や模様が綺麗なのが一番の魅力かもしれませんね。
それにマス族の魚が人気がありますし。
釣っても綺麗だし、綺麗な景色で綺麗な魚を釣りたい人が多いので人気があるんじゃないかな?と思ったりしてます。

あ、仕事仕事・・・(笑
Posted by おやぢ at 2005年12月30日 09:30
ち ( く ) わ ~ っ す !

今日も仕事頑張ってますかぁ?
大変な仕事ですねぇ?(って、何かしらない)(^^ゞ

大掃除も終わり、お節の仕込みの最中です。
主婦もなんだかんだ鼻かんだと、忙しいもんです。
早く、冬休みが終わってくれないかと
そればかり・・・(始まったばかりなのに)

お正月は、ゆっくり出来ないのかな?
Posted by MEGU at 2005年12月30日 12:39
>MEGUさん

はんぺーん!

ん?変だな・・・(;^_^A
今昼飯をかっこみましたけど(^^;
普通はもっとまったりしてるはずなんだが・・

まぁいいや(笑

おせち?
すでにつきあいで買ったのを食ったので食いたくない(;^_^A

ゆっくり?
いや、普通ですよん(W
Posted by おやぢ at 2005年12月30日 14:14
※このブログではブログの持ち主が承認した後、コメントが反映される設定です。
上の画像に書かれている文字を入力して下さい
 
<ご注意>
書き込まれた内容は公開され、ブログの持ち主だけが削除できます。

削除
数年前のNET入魂式
    コメント(7)