2012年08月02日
トレッキングシューズ
今まで履いていたホーキンスのゴアのトレッキングシューズ。
もう、かれこれ20年位履いてたのかな?
ただ、それは山のトレッキングではなく、普段の靴としてね(^^ゞ
山用はちゃんとしたのが別にあります。
で、先日その靴がくたびれてきたのでそろそろ新しくしようと
近くにあるアウトレットモールでホーキンス、アディダス、ティンバーライン、モンベル等を見ていましたが
予算は出来れば一万円以内!(笑
見たやつの中ではモンベル以外はソールがイマイチでした。
数年でダメになりそうな感じのソール。
まぁ皆さんは数年で変えるだろうから問題ないんでしょうけどね(^^ゞ
おいらはゴツイビブラムのようなのが欲しかったのよ。
しばらくは色々悩んでいましたが
ご予算一万円。ビブラムのようなソール。ゴアテックス。
この三つは死守したい。。。(^^ゞ
その時に何気にメールを見ると某アマ●ンで20%オフのメールが(笑
そこを見るとなんとモンベルが二割引き以上で見つかりました!
まぁふだん履きにはちょっとゴツイけど、山菜やキノコ等にも使うし
やっぱ丈夫じゃないとね。
おかげで8K円位で手に入りました!(嬉
もう、売ってないみたいですけど(^^ゞ
もう、かれこれ20年位履いてたのかな?
ただ、それは山のトレッキングではなく、普段の靴としてね(^^ゞ
山用はちゃんとしたのが別にあります。
で、先日その靴がくたびれてきたのでそろそろ新しくしようと
近くにあるアウトレットモールでホーキンス、アディダス、ティンバーライン、モンベル等を見ていましたが
予算は出来れば一万円以内!(笑
見たやつの中ではモンベル以外はソールがイマイチでした。
数年でダメになりそうな感じのソール。
まぁ皆さんは数年で変えるだろうから問題ないんでしょうけどね(^^ゞ
おいらはゴツイビブラムのようなのが欲しかったのよ。
しばらくは色々悩んでいましたが
ご予算一万円。ビブラムのようなソール。ゴアテックス。
この三つは死守したい。。。(^^ゞ
その時に何気にメールを見ると某アマ●ンで20%オフのメールが(笑
そこを見るとなんとモンベルが二割引き以上で見つかりました!
まぁふだん履きにはちょっとゴツイけど、山菜やキノコ等にも使うし
やっぱ丈夫じゃないとね。
おかげで8K円位で手に入りました!(嬉
もう、売ってないみたいですけど(^^ゞ
タグ :モンベルトレッキングシューズ
2012年07月05日
忘れた頃に更新(^^ゞ
今日、何年か振りに「癒しの川」へと午後から行って来ました。
ちなみに今期はホーム川にも午後から二回程。
ホーム川は超増水があったようですっかり別の川になってしまいました。
ただ、友人がライズを見つけて取ったら40upのニジだったり、50upの虹を釣った知人もおり
ヤマメさんはいぞこへ?状態のようです。
さてさて、今日の癒しの川はちょっと遠くでして
初めて行ったのは確か駒大苫小牧の初優勝の日だったような?(^^ゞ
流石に癒し川だけあってアベレージは35~40位と大きくはないのですが
ここの魚は強い!
雨鱒のくせにジャンプを繰り返す元気者もおりました。
40位だと下流の湖に住んでいる大きな個体とは違い
雄はそのサイズでも口が曲がってイカツイダンディーでしたよ。
流れもきついし、魚も強くて楽しい!
アベレージに合わせて4番タックルでしたので良かったです。
3番だとちょっと辛くなるからね。
4#ロッドに2X。かなり強引に遊べます(笑
久しぶりのこの川だったけど相変わらず最高でした。
久しぶりのこの川のフライでポコポコ釣れて嬉しくなってすっかり魚をちゃんと
写すのを忘れちゃいました(^^ゞ
もったいない・・・・
で、前日(笑
ちょい釣りばっかだけど、やっぱりおいらはおバカなのね(^^ゞ
ちなみに今期はホーム川にも午後から二回程。
ホーム川は超増水があったようですっかり別の川になってしまいました。
ただ、友人がライズを見つけて取ったら40upのニジだったり、50upの虹を釣った知人もおり
ヤマメさんはいぞこへ?状態のようです。
さてさて、今日の癒しの川はちょっと遠くでして
初めて行ったのは確か駒大苫小牧の初優勝の日だったような?(^^ゞ
流石に癒し川だけあってアベレージは35~40位と大きくはないのですが
ここの魚は強い!
雨鱒のくせにジャンプを繰り返す元気者もおりました。
40位だと下流の湖に住んでいる大きな個体とは違い
雄はそのサイズでも口が曲がってイカツイダンディーでしたよ。
流れもきついし、魚も強くて楽しい!
アベレージに合わせて4番タックルでしたので良かったです。
3番だとちょっと辛くなるからね。
4#ロッドに2X。かなり強引に遊べます(笑
久しぶりのこの川だったけど相変わらず最高でした。
久しぶりのこの川のフライでポコポコ釣れて嬉しくなってすっかり魚をちゃんと
写すのを忘れちゃいました(^^ゞ
もったいない・・・・
で、前日(笑
ちょい釣りばっかだけど、やっぱりおいらはおバカなのね(^^ゞ
2011年11月25日
海水用ブログ
昨年の秋から業務形態が変わり
「一日全休」が殆ど無くなってしまいました(^^ゞ
で、午後から時間が取れた時など最近は海に行くことが多くなりました。
そういう訳で?ここはフライのカテゴリーなので
別な場所に海用のブログを作って見ました。
http://blog.goo.ne.jp/namaraoyadi/
タイトルは「北海道のさくっと投げ釣り」です。
もちろんフライに行ければこちらの方に書きますよ!
それにしてもブログでも色々仕様が違うものですね!
何箇所かいじってみましたがかなり違いました。
ナチュブロは使いやすい方だと思います。
ではでは。
「一日全休」が殆ど無くなってしまいました(^^ゞ
で、午後から時間が取れた時など最近は海に行くことが多くなりました。
そういう訳で?ここはフライのカテゴリーなので
別な場所に海用のブログを作って見ました。
http://blog.goo.ne.jp/namaraoyadi/
タイトルは「北海道のさくっと投げ釣り」です。
もちろんフライに行ければこちらの方に書きますよ!
それにしてもブログでも色々仕様が違うものですね!
何箇所かいじってみましたがかなり違いました。
ナチュブロは使いやすい方だと思います。
ではでは。
2011年08月22日
タカノハ!じゃなかった・・・
今日の夕方、太平洋にタカノハでも釣れないかな?と行ってみた。
何人かいたので話を聞いたが皆
「今日はダメだ」とか「今年はダメだ」と・・・
で、一応竿を出してみた。
まだ日差しがあるうちはやっぱり暑いが、かげると過ごしやすくなってきたね。 続きを読む
何人かいたので話を聞いたが皆
「今日はダメだ」とか「今年はダメだ」と・・・
で、一応竿を出してみた。
まだ日差しがあるうちはやっぱり暑いが、かげると過ごしやすくなってきたね。 続きを読む
タグ :投げ釣り
2011年06月20日
2011年06月10日
2011年05月25日
2011年05月17日
山菜少しだけ
今日はもちろん休みじゃないけど
仕事で南区の奥まで行ったのでこれ幸い!と強引に支笏湖経由で
回ってきました。
目的はかみさんから頼まれていたコゴミの採取です。
適当な場所でまだ大きくなり過ぎないものを選んでGET。
千歳経由で戻るのでアズキナも採りましたが
おいらのいつも採る時期より遅いのでかなり育っておりました。
左が育ったアズキナ(ユキザサ)右がオオアマドコロです。
オオアマドコロは確かヘビスズランの仲間なので要注意。
茎の所が甘いです。逆に先端の葉の方が苦味があります。
久しぶりにオオウバユリも採ってきました。
過去には根の部分を天ぷらにしたりしてましたが
今回は茎は食えないのかな?と思ったもんで(^^ゞ
だって、臭いを嗅いだらでんぷんの良い香りがするんだもん(笑
根の部分は天ぷらで食べた時の記憶では
玉ねぎとジャガイモとユリ根を足して3で割ったような感じでした。
茎、良い匂いなんだけど食えないかなぁ?
どうしようかなぁ?(^^ゞ
仕事で南区の奥まで行ったのでこれ幸い!と強引に支笏湖経由で
回ってきました。
目的はかみさんから頼まれていたコゴミの採取です。
適当な場所でまだ大きくなり過ぎないものを選んでGET。
千歳経由で戻るのでアズキナも採りましたが
おいらのいつも採る時期より遅いのでかなり育っておりました。
左が育ったアズキナ(ユキザサ)右がオオアマドコロです。
オオアマドコロは確かヘビスズランの仲間なので要注意。
茎の所が甘いです。逆に先端の葉の方が苦味があります。
久しぶりにオオウバユリも採ってきました。
過去には根の部分を天ぷらにしたりしてましたが
今回は茎は食えないのかな?と思ったもんで(^^ゞ
だって、臭いを嗅いだらでんぷんの良い香りがするんだもん(笑
根の部分は天ぷらで食べた時の記憶では
玉ねぎとジャガイモとユリ根を足して3で割ったような感じでした。
茎、良い匂いなんだけど食えないかなぁ?
どうしようかなぁ?(^^ゞ
2011年04月26日
クロガシラ狙い!
元旦以来、休めるみたいだったのでどこかに釣りに行こうと思ったが
予報では南風5~7mとところどころに雨のマーク。
多分、瞬間なら7mじゃ済まないだろうなぁ~。。。
で、支笏湖でロッドの試しも無理。
仕方なく苫小牧の港のある一か所に場所を絞った。
が、、、季節にはなかなか混んで入れないと言うし
夜1時過ぎに出発した。
続きを読む
タグ :投げ釣り
2011年04月23日
バーチャル釣行記3 20××年
湖に行く。 二酸化炭素を燃料にして走るランド●ルーザーに乗って。
そしてロッドはケブラー&カーボンで、リールも同素材。
フライも昔は動物の毛が使われていたらしいが今は全て人工素材である。
ここの湖には昔は大きなアメマスと言う魚がいたらしい。
今はもともとの原産地が外国のブラウントラウトがメインである。
今日は友人と3人でフロターボートという下半身が水の中に入る
気持の良いボートである。
これは一人乗りなので3台で攻める事に。
各自別々の方向に出て、無線電話(同時通話)で連絡しあう。
スピードも20kt出るし、精密な魚群探知機も装備している。
今日の狙いは水深5m~100mラインを泳いでいるだろうモンスターである。
さっそく魚探に出た!大きさは105cm、深さ37.55メートルである。
他にも反応が有る。92cm 深度27..36メートル、73cm 深度30.11メートル。
皆、進行方向は同じ西南西、時速4キロの速度で泳いでいる。
モンスターを求めてさらに進む。その時に友人から連絡が入る!
いた!206センチ!深度55.74メートル!速度2.33キロ!
皆、その地点に集まり、今流行りのタングステンラインを沈める。
各自のロッドは18#の9.6ftのダブルグリップである。
並んで魚の速度に合わせて引っ張る。
フックはちょっと小さめの5/0#である。 一人は、魚と同じ深度にフライをキープする。
もう一人は深度60からの縦のターンを連続して行う。私は深度50からフラフラと沈める。
数分後、一人に掛かった!縦のターンのしている方に来た!18#がバットから曲がる!
フロターボートごと引っ張られている。 やつもボートの出力を最大にするが、それでも負ける。
我々二人も彼にドッキングして引っ張る事にした。
特に私のフロターボートにはパワーモードがあって、普段の倍のパワーが出せるのだ。
早速オン! これでやっと引きずられるのは止まったが、ラインからの金属音がすごい!
ランニングは500メートル巻いてあるが心配だ。
リールの自動巻き上げでは無理なのでギヤを落とし、手動に切り替えるがそれでもドラグが泣き止まない。
しかもヤツ(魚)は今度は横に走らずに潜行していく。。。今、深度150まで潜っている。
やはり、フロターボートでは踏ん張りが効かないのでロッドのリフトパワーが生かせない。
しかし、深度が深すぎて、岸にボートをつけてのファイトは無理だ。
かといって、このままでは彼のボートが転覆してしまう。。
どうしようか、困っていた瞬間にやはり、急激な引きに転覆してしまった!
それと同時にスクリューにタングテンラインが掛かって、切れてしまった。
うぅ~。恐るべしモンスター。
次回はボートの浮力を3倍にして挑むことにしよう。。。
そしてロッドはケブラー&カーボンで、リールも同素材。
フライも昔は動物の毛が使われていたらしいが今は全て人工素材である。
ここの湖には昔は大きなアメマスと言う魚がいたらしい。
今はもともとの原産地が外国のブラウントラウトがメインである。
今日は友人と3人でフロターボートという下半身が水の中に入る
気持の良いボートである。
これは一人乗りなので3台で攻める事に。
各自別々の方向に出て、無線電話(同時通話)で連絡しあう。
スピードも20kt出るし、精密な魚群探知機も装備している。
今日の狙いは水深5m~100mラインを泳いでいるだろうモンスターである。
さっそく魚探に出た!大きさは105cm、深さ37.55メートルである。
他にも反応が有る。92cm 深度27..36メートル、73cm 深度30.11メートル。
皆、進行方向は同じ西南西、時速4キロの速度で泳いでいる。
モンスターを求めてさらに進む。その時に友人から連絡が入る!
いた!206センチ!深度55.74メートル!速度2.33キロ!
皆、その地点に集まり、今流行りのタングステンラインを沈める。
各自のロッドは18#の9.6ftのダブルグリップである。
並んで魚の速度に合わせて引っ張る。
フックはちょっと小さめの5/0#である。 一人は、魚と同じ深度にフライをキープする。
もう一人は深度60からの縦のターンを連続して行う。私は深度50からフラフラと沈める。
数分後、一人に掛かった!縦のターンのしている方に来た!18#がバットから曲がる!
フロターボートごと引っ張られている。 やつもボートの出力を最大にするが、それでも負ける。
我々二人も彼にドッキングして引っ張る事にした。
特に私のフロターボートにはパワーモードがあって、普段の倍のパワーが出せるのだ。
早速オン! これでやっと引きずられるのは止まったが、ラインからの金属音がすごい!
ランニングは500メートル巻いてあるが心配だ。
リールの自動巻き上げでは無理なのでギヤを落とし、手動に切り替えるがそれでもドラグが泣き止まない。
しかもヤツ(魚)は今度は横に走らずに潜行していく。。。今、深度150まで潜っている。
やはり、フロターボートでは踏ん張りが効かないのでロッドのリフトパワーが生かせない。
しかし、深度が深すぎて、岸にボートをつけてのファイトは無理だ。
かといって、このままでは彼のボートが転覆してしまう。。
どうしようか、困っていた瞬間にやはり、急激な引きに転覆してしまった!
それと同時にスクリューにタングテンラインが掛かって、切れてしまった。
うぅ~。恐るべしモンスター。
次回はボートの浮力を3倍にして挑むことにしよう。。。
2011年03月24日
2011年03月09日
2011年03月03日
3月になったけど・・・
数日前まではあと少しで春!って感じだったのに・・
今日はおいらが二回、家族が一回雪かきをしました。
この写真を撮った時もそんな雰囲気だったのに・・・
今日は時折ホワイトアウトにもなり
ほんの数10m歩いただけで背広が雪だらけになっちゃいました。
2011年02月28日
別の場所でリベンジ?
今日もまた少し時間が取れたので(仕事に対応できるように)出かけてみた。
気温は低いけど太陽の日差しが良い感じ。
川に立ちこんでヘッド部分を出してランニング部分を引き出して
さて、投げましょう!とらいんを手繰ったら根がかり・・・
続きを読む
気温は低いけど太陽の日差しが良い感じ。
川に立ちこんでヘッド部分を出してランニング部分を引き出して
さて、投げましょう!とらいんを手繰ったら根がかり・・・
続きを読む
2011年02月27日
2011年02月25日
2011年02月25日
2011年02月23日
2011年02月22日
なんじゃこりゃぁ~~?
夕方近くから時間が出来たので淡水は無理ということで
まだ春の来ていない太平洋側の港に行って見ました。
大チカを釣ってる人たちが結構おりましたが
おいらは車で見ていられる投げ釣りです(笑
そういえば今年初めての釣り。 続きを読む
まだ春の来ていない太平洋側の港に行って見ました。
大チカを釣ってる人たちが結構おりましたが
おいらは車で見ていられる投げ釣りです(笑
そういえば今年初めての釣り。 続きを読む
タグ :巨大イソメ?
2011年02月20日
お昼寝
仕事の合間に車で走っていたら道路沿いの林が切れた所に
沢山の日差しがありました。
見るとキタキツネが気持ち良さそうに寝ていました。
最初はもっと丸くなって寝ていたんですが寝返り?で
このように。
日差しが少しずつ強くなってきて気もちが良いんでしょうね。