フライラインのお手入れ
もうすぐ本格的なシーズンを迎えるに当たって
ラインのお手入れなどを考えております(^^ゞ
確かシンキングライン用も持ってるはずですが見当たりませんので
割愛します(^^ゞ
右から
ティムコ フライラインクリーナー
この中で唯一液体でないのでベストのポケットにいつも
入れておいております。
汚れを取って表面を保護し劣化を防ぐと書いてあります。
次に
ティムコ フライラインドレッシング
成分は書いてません。
表面に特殊皮膜を作りラインを保護し浮力、滑りが向上すると書いてあります。
ストーク フライラインブロッカー
これにも成分は書いてません。
UVカットでラインの劣化、ひび割れ、色あせを防ぎ
滑りを良くすると書いています。べたつかずホコリも付きにくくなるとも。
3M flyline doressing
・・・・・全て英語なのでわかりません( ̄∀ ̄)
この中で浮力に触れられていたのは
ティムコの液体だけですね。3Mのが読めませんから(^^ゞ
けれど固形のクリーナーでも浮きますよね?
おいらの持っているこの4つは自分で違いを見出せませんでした。
マメにお手入れするならどれでも良いのかな?
この中のモノでも良いですし、その他でも
何かオススメのものがあれば教えてください!(^人^)
それか、お使いのものを教えてくださいませ~~!(^^;
あなたにおススメの記事
関連記事