手抜きロッドグリップ補修(^^;

おやぢ

2007年01月05日 00:14

海アメ用ダブハンのバットの部分のコルクが欠けちゃった(^^;
っておいらのせいなんだけど(^^ゞ

近所のショップにコルクリングが売ってたので二つ購入。

コルクを出して比べてみる。



おお、使えるっしょ!ということで作業開始。

まずはカッターでロッドについているコルクの部分のでこぼこをならす。

作業前


作業後


上の写真ではすでにコルクリングを二つ接着してあります。

コルクリングの穴を広げます。
このときに鉄のヤスリが見つからず(恥
ドリルでちょいちょいとおおまかにやってしまいましたが本当はもっときっちりやりませう!(^^;



そして接着します。
本当ならここからコルクを元のグリップの太さにヤスリで削るのですが
面倒だったのでちょっとテーパー状にしてまぁいいか?と(笑
しかも紙ヤスリも荒いのだけで済ませてしまいました(^^ゞ


最後に下の穴を隠すのに何かないかな?と思ったら丁度980円で買ったベイトロッドのエンドを
外してつけました(笑



とりあえず使えるようになりました。
あとは気が向いたらもうすこし綺麗に仕上げる事にします(笑
性格が出てるなぁ~~~(自爆

あなたにおススメの記事
関連記事