なんじゃこりゃぁ~~?
夕方近くから時間が出来たので淡水は無理ということで
まだ春の来ていない太平洋側の港に行って見ました。
大チカを釣ってる人たちが結構おりましたが
おいらは車で見ていられる投げ釣りです(笑
そういえば今年初めての釣り。
だけど、予想通り全くアタリなし(笑)
やっぱりイソメ390円一パックで正解だな(爆)
暗くなってから海面がライトで照らされている所に何やら
ヘロヘロろ泳ぐ物体発見!
すぐにブラーという錘に針がついてるもので引っ掛けてみた。
ホレ。
普通に売っているイソメとそっくりだけど大きさが数十倍だ(笑)
あんまりに形がそっくりだからこれも塩イソメみたいにすれば使えるかな?
と思いお持ち帰りしました。
結局この巨大イソメ?は十数匹引っ掛けに成功し塩とキッチンペーパーで
くるんで保管してみました。
ただ・・・塩で縮んでもでか過ぎるよな・・・
餌として使えるのかなぁ?
名前と餌として使えるかご存知の方がおりましたら
是非教えて下さいませ。。。
ここ、フライのカテゴリーなんだよなぁ~~(^^ゞ
あなたにおススメの記事
関連記事