09キャンプ
8/10-11と子供と仲の良い友達一人を連れてキャンプへ行った。
天気は結構良かったんだけど、水温が昨年よりも低く
川遊びをしていると辛い(笑
すぐに唇が紫になり子供たちも震えているので
近くにある川原にある露天(無料)の場所で遊ぼうと移動した。
本当はもっと深いのだけど今年は雨が多かったせいかかなり埋まっていた。
浴槽というかそのまま源泉が沸いているので熱くて
ゆで卵が出来ると確信できる温度だったので
そこからさらに川よりの誰かが作った川石で作った浴槽で遊んだ。
もう一つある場所が空いたので入った。
本当は熱くて凄かったのだが、若者たちが大きなバケツを複数
リレー式に川水を入れて入れる温度にしたのでありがたかった(笑
遊び終わってテントに戻る。
我が家のテントは6人用だが、実際に寝るには4人以上だとかなりきつい。
従って我々夫婦は子供たちにメインテントを譲り2980円のテントで寝ることに(悲
はっきりいって愛用のペグ(ソリッドステーク)の方が遥かに高い!(笑
久しぶりに安いマットで傾斜地だったので滑って寝にくいのなんのって・・・
で、飯食って花火して。
焚き火して。
子供たちのテントが騒がしい。やはり友達がいると楽しいようだ。
そして当然のように二日目は仕事に呼ばれたので
二日目の予定はキャンセルして札幌に戻った。
帰りがけに湧き水のあるところで見たシマリス。。。
今年はヤマメ釣りにも一度しか行けていない・・・しかもほんの数時間・・・
ヤバイ・・・錆が・・・・(涙
あなたにおススメの記事
関連記事