お顔

おやぢ

2006年02月12日 22:39

近郊の湖で20年位前からブラウントラウトという魚が釣れるようになった。
この魚についての論議はあえて今回はしない。



小さいうちはまぁ普通のトラウトかな?という感じ。
そして55センチ位から変貌していくようだ。


顔の後方から盛り上がって、爬虫類のような感じがある。
特長としては同じ大きさのニジマスなどと比べると
各パーツ、顔やヒレ、尾びれがデカイ。
なんだかイルカみたい(^^;


口を見るとすでに閉らなくなっており、
食ってるものがそんなに小さなものではないことが想像できる。

ここでお見せする事は出来ないがトローリングの人たちの釣るものの中には
とんでもない口の魚も多い。

初めてこの魚をその湖で見たときには20センチ程度で
綺麗な魚体で赤い斑点が印象的だったが
今は二種類とも思えるような金色と銀色の魚体が居て
こんなに大きく、恐く、他の魚よりも強いとは思いもしなかった。
一昨年の朝マズメ、ある場所でとんでもない巨大なライズを
目撃した。。。。

おまけ。
chipさん、頑張ってね!


あなたにおススメの記事
関連記事