築数十年の賃貸の特権^_^;

おやぢ

2008年01月15日 23:28

年末近くにホットプレートで焼肉をしたが・・・




たいして期待しないで食う分には我慢できる。
しかぁ~し!その時には「塩ホルモン」がど~しても食べたかった!
で、ホットプレートのプレートを焼肉用に換えてやってみるが
どうにも脂分が炭と違って味が落ちる。。。。

次の機会にはセラミック付き魚焼き網のようなものを
コールマン508の2レバーでするつもりで準備をしたら
約20年選手の彼はいたるところから燃料漏れを起こし
火だるまになった^_^;


メンテしていなかったからなぁ~~
危うく惨事にするところでした(恥
代わりにピーク1の2レバーで代用。

で、お味はガソリンストーブのせいか、なんだかイマイチ。。

やはり炭火しかない!

と確信し、家庭内で使う安物を探した。
で、これに決定。


ロゴス(LOGOS) スーパーバーベキューブ



畳んでしまえるというのとテーブルの上でも高さがそんなに高くないので
いけるんでないか?と決めた。

最初の画像に火起こしがあるが、アウトドアでやるなら
文化焚き付けで一気につけるが、家の中ではあの灯油の臭いは
だめだろうと思い買った。

テーブルの上に板を置いて、その上に載せて使った。

そうそう、組み立ては簡単♪



これが入っているなかみ。

で、底と側面になる部分を置く。



手前に写っている本体部を持ち上げて上からかぶせる。
そして炭を置く部分をはめて出来上がり。



あとは網を乗せればいつでもOK!



ただし!我が家は築推定30~40年位の賃貸で隙間風が凄い!
換気扇も両サイドにあり、一方は吸気も出来る。
間違っても新築や今の機密性の高い家ではやってはいけません(爆

で、美味しく食べられたかと言うと・・・





塩ホルモン、売ってなかった!(泣

代わりによくわからない味付きホルモンと豚トロ?あとは味付ジンギスカン。。。。

まぁいい。今日のところは勘弁してやるぜ(w

次回こそ食ってやると心に誓ったのであった。。。

あなたにおススメの記事
関連記事