山菜採りだったけど

おやぢ

2007年05月16日 22:04

先日「ウド」が食べたくて山菜を採りに出かけた。
竿は積んでいかなかった(^^;

出発してから小雨が降ってきた。やっぱりおいらは蝦夷地の風神様なのか?(笑

まずはウドを探していつもの付近を捜すがまだ頭しか出ていない。
タランボもあと数日はかかりそうだ。
しかたがないのでそこから降雪量の少ない方面へと車で移動した。
適当に探すとあるにはあるのだが今度は少し育ちすぎ(^^;

丁度良い場所は結局見つけられず、コゴミは採っておいたが
かなり消化不良のウド探しとなった。

それでものんびりと走ると道路の両サイドには膨大な量の水芭蕉が咲いていた。
まだ雪の残る道や低山にも残る雪を恨めしく思いながら戻る。

道には


ザゼンソウがおいらに「色即是空・・・・」と般若心経を唱えているようにも思えた(笑
そう、探してもダメな時はダメ。
その日を有意義に楽しく過ごしなさい。と言われてるようにも感じた。

でも・・・


エゾエンゴサクの方が個人的には好きだなぁ(^^;

それにしても車で20分程度の移動でここまで生育に差があるとは驚きました。
次回は採るぞぉ~~~!(^^)

あなたにおススメの記事
関連記事